江坂の歯科 安岡デンタルオフィス TOP > お役立ちコラム デンタルネグレクト 2017.11.22 デンタルネグレクト 以前、子供の歯の健康に格差が出てきているということがニュースで取り上げられていました。 虫歯が全くない子どもは、5歳児の場合、61%。その一方で『口腔崩壊』と言われるほど、重い虫歯が10本以上ある子どもも少なくないことがわかってきており、 専門家の間で危機感が高まってきているそうです。 近年の予防意識の高まりを受け、 ... ルシェロ歯磨きペースト ホワイト 2017.10.25 ルシェロ歯磨きペースト ホワイト こんにちは。歯科助手の宮本です。 最近は、歯に対する関心が強い方が年代問わず多くなってきているためか、歯を白くキレイにしたい!と言う方が患者様の中にも増えてきています。 また、市販されている商品にも歯をセルフで歯を白くすることができるアイテムも沢山あります。 そんな中当院でおすすめしているのが 【ルシェロ歯磨きペースト ホワイト】です! もちろん歯を白く... 小さい子供の受け口 2017.10.20 小さい子供の受け口 乳歯がまだ萌出し始める1歳頃から、小さい子供に見られるのが、受け口です。 これは、最初に萌出する歯が前歯からなので前歯を上下で噛み合わせようとして下顎が前に移動します。あと顎の関節がまだフラットで未成熟なので、簡単に顎が前後に動きます。 年齢が2.3歳と成長するにつれて、前歯から奥歯が萌出してきますと、自然と奥歯で噛もうと顎の位置が定まってきますので、顎は... ペーストとジェルの違い 2017.08.29 ペーストとジェルの違い こんにちは。受付の長木です。みなさんは歯磨き粉を選ぶときにどういった基準で選んでいますか?薬局などで取り扱っている一般的な商品、歯科専売品、フッ素が入っているもの、ホワイトニング効果のあるもの…様々な歯磨き粉があります。今回はペースト状の歯磨き粉とジェル状の歯磨き粉の違いをお伝えします。 当院でもチェックアップやルシェロホワイトのようなペースト状の歯磨き粉、... 歯科甲子園2年連続優秀賞を頂きました! 2017.07.24 歯科甲子園2年連続優秀賞を頂きました! 第5回歯科甲子園 D1グランプリ「患者満足度部門」優秀賞を頂きました! 私たち医療法人翼翔会ではホスピタリティを大事にしています。この歯科甲子園というのはある一定の期間に患者様に扮した方の覆面調査があり、その人の評価によって接遇レベルに点数がつけられます。医院への最初の電話、初来院から最初の治療、医院の清潔感、どれがかけても優秀賞は頂けないと思います。それ... フッ素について(フッ素の危険性) 2017.04.01 フッ素について(フッ素の危険性) 皆さまこんにちは、歯科衛生士の森本です。 今回のフッ素のお話は、フッ素についての危険性です。 先月もこちらのブログで、歯科衛生士の高松よりフッ素の危険性について触れさせて頂きました。 今回はより詳しく「慢性中毒」「急性中毒」についても触れていきたいと思います。 子供に対するフッ素の使用について、フッ素の使用そのものが危険であると聞かれた事があるかもしれま... 虫歯にならない飲み物 2017.03.27 虫歯にならない飲み物 こんにちは。安岡デンタルオフィス受付の長木です。 みなさん、気温が上がってきて冷たい飲み物を飲む機会が増えたのではないでしょうか。飲み物を飲んでも歯の間に挟まったりすることはありませんが、虫歯予防のため注意しなければなりません。就寝前に飲んで歯磨きをせずに眠ってしまっても虫歯にならない飲み物は水、お茶、無糖のコーヒーのみだと言われています。就寝前にお酒や... マウスウォッシュのピリピリ感 2017.03.18 マウスウォッシュのピリピリ感 こんにちは。 歯科衛生士高松です。 アルコール入りのマウスウォッシュを使用して、 ピリピリと痛い思いをしたことはありませんか? アルコールを含んだマウスウォッシュは、 初心者の方にはすこし刺激が強いかもしれません。 しかも、アルコールは口の中の唾液を減少させてしまい、 唾液が少なくなると口臭の原因にもつながります。 では、なぜアルコール入りのマウスウォ... むし歯・歯周病特有のにおい 2017.03.06 むし歯・歯周病特有のにおい 口臭のほとんどの原因は口の中の歯周病や虫歯によるものだといわれています。 歯と歯茎の間にできる歯周ポケットは、細菌が潜む格好の場所です。 特に、歯周病の原因になるような歯周病菌は嫌気性菌(空気が届かないほうが増殖できる菌の性質)と言われ、そういう嫌気性菌が空気の届きにくい歯周ポケットにすみつきます。 そしてこの菌は、新陳代謝を行う際、硫化水素やメチルメルカ... フッ素は危険!?は大嘘!! 2017.02.17 フッ素は危険!?は大嘘!! こんにちは。 歯科衛生士高松です。 みなさん、フッ素は虫歯予防には効果的だけど危険!と 耳にしたことはありませんか? 「フッ素を一気に大量に飲んだりしたら中毒の可能性がある」ということです。 その「一気に大量摂取」とはどのくらいかと言うと、 小学校一年生の場合、歯医者さんで売られているフッ素が高濃度に含まれる歯磨き粉(950ppm)、60gのチューブを約2本... 17 / 19« 先頭«...10...1516171819»