江坂の歯科 安岡デンタルオフィス TOP > 2018年 > 12月 外れてしまう詰め物 2018.12.25 外れてしまう詰め物 こんにちは。安岡デンタルオフィストリートメントコーディネーターの岡村です。 クリスマスも終わりお正月が近づいてまいりました! お正月休みがあけた診療で、 「お餅をたべてて銀歯が外れてしまった!」とゆう患者様がよくみられます。 お餅を食べたくらいで何故詰めが取れてしまうのでしょうか。 詰め物は削った歯の型にあわせて作られており、... 歯の世界のサンタクロース? 2018.12.20 歯の世界のサンタクロース? こんにちは!安岡デンタルオフィス キッズルーム保育士の岩見です。 すっかりクリスマスモードで、イルミネーションやクリスマスツリーがきらきらと輝き、綺麗な季節ですね! キッズルームへ遊びに来たお子様たちも、クリスマスの歌を口ずさんだり、『あのね、サンタさんから○○もらうんだ〜』と、プレゼントをわくわく、どきどき待ち望んでい... ノロウイルスについて 2018.12.11 ノロウイルスについて こんにちは!管理栄養士の白國です。 今週にはいって一気に寒さが増してきましたね。皆さま体調いかがですか? この季節になると、インフルエンザや風邪など気をつけたい感染症も多くなってきますよね。 その中でも今回は【ノロウイルス】についてお話したいなと思います。 ノロウイルスによる感染性胃腸炎や食中毒は、一年を通して発生していますが、特に冬に流行します... 歯茎の退縮について 2018.12.03 歯茎の退縮について こんにちは!受付の宮畑です。 みなさん、鏡でご自身の歯茎を見てください。 皆さんの歯茎は下がっていませんか?歯肉の退縮が進行していて歯と歯の隙間が大きくないですか? 若い人はそれほど歯肉が不健康だったり歯肉が退縮してしまっているというのは多くはないと思うのですが、30代くらいになってくると、明らかに歯肉にトラブルを抱えている人はだんだんと増えてきます。 ... 痛みを放置すると 2018.12.01 痛みを放置すると こんにちは。受付の長木です。 歯に痛みがでると痛みをどうにかするためにすぐに歯科医院を受診される方がほとんどだと思います。しかしすぐに歯科医院に行ける状況ではなく、痛みを我慢していたら痛みがひいたという経験はありませんか?そして痛みがひいたので歯科医院への受診をやめたという方も多くいるかと思います。 しかし、痛みがでるほどの虫歯はすでに大がかりな治療が必...