9:30-13:00 / 15:00-19:30日曜・祝祭日休診
夜7時30分まで診療
お口に入るタービンなどのあらゆる器具は、患者様ごとに変え、洗浄滅菌を行っています。
機能水(次亜塩素酸を中性化し、人体に影響が無く、殺菌成分だけを残した水)を、空気清浄器にて焚くことで、空気感染の予防を行っています。
また、換気管理を常に行っております。
各所にクレベリンも設置しております。
患者様には、機能水によるうがいをお願いしており、口腔内からの飛沫感染を予防しています。
また、受付にはアクリルパーテーションを設置しております。
スタッフは、マスク、ゴーグル、ガウン、キャップを着用し、手術基準で治療致します。
診療台やキャビネットなど、患者様が触れうる箇所は隅々まで消毒・除菌をしています。
ご来院される患者様全員に体温チェックをお願いしております。
37度以上の方は、診察を控えさせて頂いております。
※非接触体温計を使用しております。
当院は、手間とコストかけて
完全に菌を滅ぼします
理事長である安岡は、ニューヨーク大学歯学部の海外研修のオペディレクター・卒後研修プログラムのリーダーを務め、当院のメンバーへ研修育成しており、世界トップレベルの技術環境をご提供しております。
高度な治療を実現するためには、それぞれの細分化されたプロフェッショナルが必要です。日々チーム全員でディスカッションし、診査診断の一定化、高いレベルでの技術クオリティの安定化を実現しています。
歯は、歯だけの問題じゃありません。歯の健康は、身体の健康と無関係ではないのです。当院では、歯周病の予防を重要テーマとして捉え、歯周病の専門家である歯科衛生士専用のフロアを用意しております。
当院では小さなお子様(小学校に入学する前のお子様)がいらっしゃる保護者の方が、安心して診療を受けられるように、安岡デンタルオフィスでは、託児スタッフが常駐するキッズルームを併設しております。
皆様が安心して受診できるように
レーザー治療をはじめとした最先端治療や高い医療技術は多くの患者様から高い評判や口コミをいただいており、江坂のみならず大阪各地から足を運ばれる方も少なくありません。
『任』せるをモットーに
人の可能性に蓋をしない
初めまして、医療法人翼翔会の理事長 安岡大志です。
吹田市江坂駅前、安岡デンタルオフィスのホームページをご覧頂きありがとうございます。
当オフィスでは、コミュニケーションを大切にし、患者様のご希望に最大限に沿えるよう力を注ぎ、出来得る限りの技術をもって治療すると共に、地域の皆さまに信頼される歯医者を目指して運営しています。