自費治療の料金表となります。
料金は参考価格のため、治療内容や患者様の症状により前後することを予めご了承願います。
インプラント
人工歯根(チタンのネジ)を歯を失った所に打ち込み、失ってしまった歯の機能を回復していきます。機能と同時に見た目もキレイにしていきます。
埋入 | ¥220,000 (税込) |
---|---|
2次OPE | ¥55,000 (税込) |
アバットメント(チタン性) | ¥55,000 (税込) |
アバットメント(ジルコニア性) | ¥110,000 (税込) |
上部構造(メタルボンド) | ¥110,000 (税込) |
上部構造(ジルコニア) | ¥165,000 (税込) |
上部構造(オーバーデンチャー) | ¥440,000 (税込) |
スポーツマウスピース | ¥165,000 (税込) |
外科手術
インプラントに必要な骨の移植や、歯茎の色が気になる・・・
など様々な悩みに対応致します。
ソケットリフト | (一歯)¥55,000 (税込) |
---|---|
サイナスリフト | ¥220,000 (税込) |
骨移植(GBR) ※S~LLは顎骨の状況からDRの判断となります | (S)¥55,00 (税込) (M)¥110,000 (税込) (L)¥165,000 (税込) (LL)¥220,000 (税込) |
スプリットクレスト | ¥55,000 (税込) |
ソケットブリザベーション | ¥55,000 (税込) |
FGG | ¥55,000 (税込) |
CTG | ¥55,000 (税込) |
再生療法 | ¥110,000 (税込) ~¥220,000 (税込) |
根面被覆 ※2歯目から¥55,000 (税込) | 一部位あたり ¥99,000 (税込) |
ガムブリーチ | 片顎 ¥55,000 (税込) |
静脈内鎮静 | 一回のOPEにつき ¥66,000 (税込) |
歯周病特化治療(THP)
成人(4回) | ¥127,000 (税込) ※追加費用がかかる場合があります |
---|---|
成人(5回) | ¥160,000 (税込) ※追加費用がかかる場合があります |
成人(6回) | ¥193,000 (税込) ※追加費用がかかる場合があります |
成人(7回) | ¥226,000 (税込) ※追加費用がかかる場合があります |
成人(8回) | ¥259,000 (税込) ※追加費用がかかる場合があります |
THP小児(混合歯列) | ¥14,800 (税込) ※追加費用がかかる場合があります |
THP小児(永久歯列) | ¥25,800 (税込) ※追加費用がかかる場合があります |
THPメンテプラン(Full除菌) | ¥103,900 (税込) ※追加費用がかかる場合があります |
審美的歯科治療
インレー
インレーとは修復物(補綴物)の中でも、「詰め物」のことを指します。虫歯治療では患部を削って治療を行いますが、その削り取った部分は最終的には詰め物で塞ぎます。
ポーセレンインレー | (小臼歯)¥66,000 (税込) (大臼歯)¥77,000 (税込) |
---|---|
ゴールドインレー | (小臼歯)¥77,000 (税込) (大臼歯)¥88,000 (税込) |
ゴールドオンレー | ¥110,000 (税込) |
プレミアムコア
虫歯で歯を削ったり、神経の根の治療をして歯の頭がなくなり、そのままではクラウン(被せ物)ができない場合、コア(人工の土台)を根に装着します。
プレミアムコア | ¥16,500 (税込) |
---|
クラウン
むし歯の範囲が広く、強度の問題などで詰め物ができない場合、かぶせ物(クラウン)をかぶせ、形を整えます。
ゴールド | ¥110,000 (税込) |
---|---|
メタルボンド | ¥110,000 (税込) |
ジルコニア | ¥143,000 (税込) |
ラミネートべニア | ¥110,000 (税込) |
仮歯 | ¥2,750 (税込) |
プロビジョナルレストレーション | ¥6,600 (税込) |
フルマウス治療
フルマウス(全顎的治療)の場合に加算される費用です。(咬み合わせ等の調整の難易度が高い場合)
フルマウス加算 | +治療費の10% |
---|
ホワイトニング
ホワイトニングとは、 歯を削らずに色を変えて白くする治療法です。 歯を削ることなく、黄ばんだ歯や変色した歯をを白くします。
ホームホワイトニング | ¥27,500 (税込) |
---|---|
オフィスホワイトニング | 1回コース ¥16,500 (税込) 3回コース ¥38,500 (税込) |
デュアルホワイトニング (オフィス2回+ホームホワイトニング) | ¥55,000 (税込) |
しつこいヤニ取り(エアフロ―) | ¥2,750 (税込) |
※エアフロー以外、平日17時以降と土曜日のオフィスホワイトニングは上記料金の20%増し
義歯
歯を失うことによって生じた形態と機能、審美的欠陥を回復、改善させる方法の一つとして入れ歯(義歯)があります。
金属床デンチャー(フル) | コバルト床 ¥385,000 (税込) チタン床 ¥440,000 (税込) |
---|---|
金属床デンチャー(部分) | コバルト床 ¥275,000 (税込) チタン床 ¥330,000 (税込) |
ノンクラスプデンチャー | ¥220,000 (税込) ~¥440,000 (税込) |
コーヌスデンチャー | 支台歯1本 ¥110,000 (税込) 義歯 ¥385,000 (税込) |
矯正治療
データ収集 | ¥22,000 (税込) |
---|---|
診断 | ¥33,000 (税込) |
装置 | 上下表 ¥935,000 (税込) コンビネーション ¥1,155,000 (税込) リンガル ¥1,320,000 (税込) 片顎 ¥495,000 (税込) 調整料 ¥3,300 (税込) /月 |
マウスピース矯正 (インビザライン) | データ収集 ¥55,000(税込) コンプリペンシブ(フル) ¥990,000 (税込) モデレートパッケージ (上下顎) ¥495,000 (税込) モデレートパッケージ (片顎) ¥385,000(税込) |
ミニスクリュー | ¥33,000 (税込) |
矯正抜歯 | ¥5,500 (税込) |
顎関節治療顎機能矯正 | データ収集 ¥22,000 (税込) 顎機能検査 ¥33,000 (税込) 診断 ¥33,000 (税込) 装置 ¥935,000 (税込) |
小児矯正
データ収集 | ¥22,000 (税込) |
---|---|
診断 | ¥33,000 (税込) |
装置 | ¥495,000 (税込) 調整料(MFT指導料込) ¥3,300 (税込) /月 |
小児矯正から成人矯正への移行 | ¥440,000 (税込) |
プレオルソ | ¥165,000 (税込) 調整料(MFT指導料込) ¥3,300 (税込) /月 |
ボトックス
1回目 | ¥33,000 (税込) |
---|---|
2回目以降 | ¥22,000 (税込) |
お支払い方法について
安岡デンタルオフィスでは現金でのお支払い以外に、以下のクレジットカード、デビットカードによるお支払いをご利用頂けます。
各種カードによるお支払い

医療費控除について
医療費控除とは
本人又は本人と生計を共にする配偶者やその他の親族の医療費を年間10万円以上支払った場合には、医療費控除が適用され税金が還付又は軽減されます。
手続き
給与所得者は源泉徴収票、印鑑、医療費メモ(領収書貼付)を持参して税務署へ申告します。税額が還付であれば1月1日、納付であれば2月15日より受付けてくれます。確定申告者は、申告者の医療費控除の欄に記入します。
医療費控除の活用の仕方
(1) 医療費控除の対象となる範囲
- 医療費控除の対象となる医療費とは次の通りです。
- 医師、歯科医師に支払った診療費又は治療費
- 保険外の歯の治療費、保険治療の窓口負担などの一切
- 人間ドッグに入って、重大な疾病が発見され、引続き治療を要する場合は人間ドッグの費用を含む(人間ドッグのみは対象になりません)
- 治療、療養のための医薬品の購入費
- 病院や診療所、助産所へ支払った入院費、入所費(出産の費用を含む)
- 治療のために、あんま、マッサージ、はり師、指圧師、きゅう師、柔道整復師に支払った施術費
- 保健婦や看護士に療養上の世話を受けた費用
- 病人の面倒を見るために雇った付添人などの費用
- 通院のための交通費、入院の部屋代や食事代の費用
- 医療機器の購入代や貸借料の費用
- 義手、義足、松葉づえ、補聴器、義歯などの購入のための費用詳しくは、最寄の税務署にお尋ね下さい。
(2) 医療費控除の計算の仕方医療費控除として控除を受けられる金額は次のように計算します。

注1) 支払った医療費というのは、その年に実際に支払った医療費の合計額で、未払い分は含まれません。
注2) 保険金等での補填金とは
- 健康保険で本人が支出した医療費を補填するための給付金(分べん費など)
- 損害保険で傷害費用保険や医療保険の医療費の補填を目的としたもの
- 損害補償金を受けとるとき、精神的・財産損害に対する賠償とともに、事故によるケガの医療費の補填を賠償する部分
- 任意の互助組織から医療費の補填を目的として、給付金の支払を受ける場合である