安易に選ぶとトラブルの元!ホワイトニングの歯医者選びに抑えるべき6ポイント!|吹田市江坂駅の歯科・歯医者【安岡デンタルオフィス】

初診ご予約・ご相談専用

06-6310-4618

治療中・再診の方専用

06-6310-4618

[診療時間] 9:30-13:00 / 14:30-18:30 日曜・祝祭日休診

〒564-0051 大阪府吹田市豊津町2-11-1F(クライトンホテル江坂前)

歯科医師が教える歯の健康のための【歯のコラム】

column

2020.05.02

安易に選ぶとトラブルの元!ホワイトニングの歯医者選びに抑えるべき6ポイント!

白く輝く美しい歯を手に入れることで人気が高いホワイトニングですが、どこで受けていいか選び方に迷うことはありませんか。ホワイトニングの基礎知識と、満足のいくホワイトニングを受けるためのポイントをお伝えしますので、歯医者選びの参考にしてください。

ホワイトニングとは

ホワイトニングとは
ホワイトニングとは、加齢などで黄ばんだ歯を白くする施術を言います。歯に薬剤を塗布し、歯の表面と内部の色素を分解、漂白して歯を白くします。

ホワイトニングの種類について
ホワイトニングには歯科医院で行う「オフィスホワイトニング」、自宅で行う「ホームホワイトニング」、この二つを併用する「デュアルホワイトニング」があります。

■オフィスホワイトニング

歯科医院で行うホワイトニングで、薬剤を歯に塗布したあと光を照射して歯の色素を分解して漂白します。オフィスホワイトニングは一度でかなり白くなり、高い効果を感じますが、効果が1~2か月と後戻りが早いために定期的に行う必要があります。

■ホームホワイトニング

自宅で行うホワイトニングです。歯科医院で型取りを行い、専用のマウスピースを作成します。そこにホワイトニング薬剤を流し込んで1日30分~2時間ほど装着します。濃度は歯医者のものより低く、効果はオフィスに比べて緩やかですが、持続性があり後戻りしにくいことが特徴です。指示された以上の時間を装着すると歯が滲みて痛みを感じるため、装着時間は守ることが大切です。

■デュアルホワイトニング

オフィスホワイトニングとホームホワイトニングを併用した方法で、白さを持続させるために最も効果的な方法です。

ホワイトニングを受ける際の歯医者の選び方とは

ホワイトニングを受ける際の歯医者の選び方とは

最近ではホワイトニングを行う歯医者やホワイトニングサロンなどが増えてきました。安心して施術を受けるためにはどんな歯医者を選ぶとよいか、選び方がとても大切になります。以下に6つのポイントを挙げますので、参考にしてください。

■事前に必要な検査や治療の説明があるかどうか

ホワイトニングを行う際に、ホワイトニングができるかどうか、まず歯科医師が口腔内を確認します。ひどい虫歯や重度の歯周病、歯のヒビなどがあると、ホワイトニングができない場合があります。また歯石が非常にたくさん付いている場合は歯石除去や汚れを落としてから施術を行うことがあります。このように、歯科医師が口腔内をきちんと確認することで、安心してホワイトニングを受けることができるのは、歯医者ならではのメリットでしょう。

■費用は明確か

ホワイトニング自費のため、一般治療と異なり歯医者によって設定料金が違います。基本設定料金の他にも、歯医者によっては「1歯追加○○円」など、基本料金にプラスして加算されるところや希望本数で設定されているところもあります。料金を支払う段階で「こんなに高かったのか」と不満を感じないためにも、問い合わせにきちんと応じてくれる歯医者や、ホームページなどで料金が明確に表示してある歯医者を選ぶと安心です。

■ホワイトニング薬剤の濃度はどうか

歯医者の他に、エステサロンやホワイトニング専門サロンなどでもホワイトニングを行っていますが、漂白作用が最も高い高濃度の過酸化水素を取り扱うことができるのは、歯科医師免許を持つ歯医者だけです。エステサロンなどで使われる薬剤は過酸化尿素が主であり、高濃度の過酸化水素に比べると効果は劣ります。オフィスホワイトニングが持つ効果を実感できるのは、濃度の高い薬剤を用いて行う歯医者で受ける施術です。

■取り扱っているメーカーが安心、安全なものかどうか

オフィスホワイトニングでは、歯に薬剤を塗布した後に光を照射して色素を分解します。この機械が日本国内で取り扱い実績が高いものを導入している歯医者を選び方の判断基準の一つにしてください。導入実績が高いメーカーのものは安心、安全であると考えると良いでしょう。

■リスクやトラブルなどについて説明をきちんと行うかどうか

ホワイトニングにはリスクやトラブルも存在します。代表的な例として、知覚過敏が挙げられます。また全ての歯を真っ白にすることは不可能で、セラミックやCAD冠などの被せ物がある歯は当然白くなりません。また神経を取った歯はグレーっぽく変色しますが、ホワイトニングでは白くなりません。そしてテトラサイクリンと呼ばれる抗生物質の副作用による横縞模様の変色も、ホワイトニングでは白くなりません。

ホワイトニングを行ったのに全く効果がない、痛くてたまらないなどのトラブルを避けるために、施術前のリスクやトラブルを含む事前説明をしっかりと行う歯医者で受けるようにして下さい。

■ホームケア用品はどうか

ホワイトニング効果の高い歯磨き粉や、ホームホワイトニングを行っている方のためのマウスピース洗浄剤など、ホワイトニングの効果をできるだけ長持ちさせるためのホームケア用品が取り揃えてあると、とても便利です。

■アフターケアは万全か

歯が白くなったから終わり、で満足感を得ることができるでしょうか。白い歯を持続するためのプラン提案や困ったこと、気になることにもきちんと対応する歯医者こそ、満足度が高いと言えるでしょう。何でも相談しやすくアフターケア体制が整っている歯医者選びも大きなポイントです。

満足のいく結果を得るために、歯医者の選び方はとても大切

白い歯は清潔感に溢れ、若々しい口元を作り出してくれます。ホワイトニングはそんな口元を作り出してくれる優れた施術です。安心して良い結果を得るためにも歯医者の選び方はとても重要です。

pagetop