2023.09.28
「虫歯がひどくて歯医者に行くのが恥ずかしい」を乗り越える方法を紹介

虫歯があるのは気付いていたけれど面倒で治療を受けずに放置してしまい、気が付いた時にはひどい虫歯になっていて歯医者にいくのが恥ずかしいと感じる方もいるでしょう。
この記事では、虫歯がひどくて歯医者に行くのが恥ずかしい方へ向けて、恥ずかしいと感じる理由や歯医者の本音について解説しています。
恥ずかしくて歯医者に行きづらい時の対処法やよくある質問についても紹介していますので、虫歯がひどくて歯医者に行きづらいと悩んでいる方はぜひ参考にしてみてください。
虫歯がひどくて歯医者に行くのが恥ずかしい理由

虫歯がひどくて歯医者に行くのが恥ずかしいと感じる理由は、以下のとおりです。
- 口の中を見られるのが恥ずかしい
- いい歳で歯について怒られるのが恥ずかしい
- 治療を怖がる姿を見せるのが恥ずかしい
口の中を見られるのが恥ずかしい
酷い虫歯の場合は歯もボロボロになっていることが多く、そのような状況の口の中を見られるのは恥ずかしく感じてしまうもの。
特に歯医者の診察ではデンタルミラーや口内カメラを使って隅々まで歯をチェックするため、余計に恥ずかしく感じてしまいます。
自身の弱い部分や悪い部分を見せるのは恥ずかしいと思うのは当然の感情です。
とはいえ放置しておくとどんどん状態が悪くなってしまうため、できるだけ早めに治療を受けることをおすすめいたします。
いい歳で歯について怒られるのが恥ずかしい
悪化した虫歯を見ると、注意や指摘をしてしまう歯医者もいます。
歯について今まで何をやってきたのか、なぜ早く診察を受けなかったのかなど、大人になって指摘されてしまうのは恥ずかしいと感じてしまうもの。
歯磨きなどのセルフケアは子供の頃から習慣的に行っている人が多いため、セルフケアについて指摘されると恥ずかしさを感じてしまってもおかしくありません。
虫歯が悪化し、指摘される恥ずかしさが増してしまう前に、一度診察を受けてみるのがおすすめです。
治療を怖がる姿を見せるのが恥ずかしい
治療に痛みや不快感を伴うことに心配を感じ、痛みに対する恐怖心や緊張感を歯医者に見せることが恥ずかしいと思うこともあるでしょう。
歯医者のスタッフも理解しているためできる限りの配慮をして治療を行いますが、それでも不安を感じてしまう方もいるかもしれません。
治療の前にカウンセリングが受けられる歯医者があるため、まずは相談で不安や疑問を伝え、信頼できる歯科医師を見つけるのがおすすめです。
虫歯がひどい患者様を見た時の歯医者のホンネ

虫歯がひどい患者様を見た時、歯医者は以下のように考えています。
- 虫歯がひどくなってから来る患者様は珍しくない
- むしろ治療のしがいがある
- キレイに治療できた後の完成形を見るのが楽しみ
- 治療方法を考えるのに集中していて何とも思わない
- 勇気を出して来てくれて嬉しい
虫歯がひどくなってから来る患者様は珍しくない
虫歯がひどくなってから歯医者を訪れる患者様は珍しいケースではありません。
多くの方が日常の忙しさや不安を理由に、歯の問題を放置してしまうことが多くあります。
歯医者としてもそのような患者様が多いことを理解しているため、恥ずかしがらずに診察を受けてみてください。
むしろ治療のしがいがある
ひどい虫歯を見ると歯医者として腕の見せ所と思い、治療のしがいがあると燃えることもあります。
治療の成果を実感できた瞬間は、歯医者にとってもやりがいを感じるシーンの1つです。
歯医者が虫歯を見て治療のしがいを感じて燃えることはあっても、匙を投げたりするようなことは絶対にないため、安心して受診してください。
キレイに治療できた後の完成形を見るのが楽しみ
歯医者は患者様の歯をできるだけ自然に近い形で、元の健康な状態に戻すことを目指しています。
歯科治療では治療の進行具合が目に見て分かるため、虫歯を取り除き美しい口内環境が取り戻された姿を確認できるのは、歯医者として治療のやりがいや完成後の楽しみを感じてしまうもの。
虫歯がひどい状態だからといって恥ずかしがらず、診察を受けてみましょう。
治療方法を考えるのに集中していて何とも思わない
歯医者は少しでも患者様の状態が良くなるよう、治療方法やプランについて全力で考えることから、ひどい虫歯に対してマイナスの感情を抱くことは一切ありません。
「とにかく良くなって欲しい」という一心で診察や治療にかかるため、恥ずかしがらず身を委ねていただくことが1番です。
勇気を出して来てくれて嬉しい
虫歯がひどい状態で歯医者に足を運ぶことは、とても勇気がいる一歩です。
患者様がその勇気を出して診察室に足を運んでくれたことは、歯医者として嬉しく感じるもの。
虫歯がひどい状態で歯医者に行くのが恥ずかしい気持ちも理解できますが、勇気をもって一歩踏み出してみてはいかがでしょうか。
恥ずかしくて歯医者に行きづらいときの対処法

恥ずかしくて歯医者に行きづらいときにおすすめの対処法を紹介いたします。
- 電話やメールで問い合わせてみる
- 治療前にカウンセリングを受け、悩みを打ち明ける
- 個室のある歯医者を選ぶ
歯医者に行きたいけど行きづらいと感じている方は参考にしてみてください。
電話やメールで問い合わせてみる
まずは、電話やメールで問い合わせをしてみましょう。
顔を合わせずに済みますし、診療内容や院内の雰囲気について確認することで不安な気持ちを軽減できます。
軽い気持ちで、電話やメールで問い合わせしてみることをおすすめいたします。
治療前にカウンセリングを受け、悩みを打ち明ける
歯医者でカウンセリングを受け、治療前にご自身の悩みや不安を専門家に伝えるのもおすすめです。
歯医者としても、患者様の悩みや不安に合わせた治療方法やアプローチを提案できるため、心配な気持ちを和らげる手助けにもなります。
安岡デンタルオフィスでは専門スタッフによる個室でのカウンセリングをご用意しており、周りの目を気にせず相談できる環境を整備しています。
少しでも恥ずかしさや不安を感じる方は、「お問合せフォーム」もしくは「ご相談専用ダイヤル 06-6310-4618」にてお気軽にお問い合わせください。
個室のある歯医者を選ぶ
個室のある歯医者を選ぶことも1つの方法です。
個室であれば、他の患者様と接することなくリラックスして治療が受けられるため、安心感があります。
安岡デンタルオフィスでもカウンセリングルームだけでなく、半個室や完全個室の診察室をご用意しており、プライベートな空間で治療が受けられる環境を整備しています。
虫歯がひどくて歯医者に行きづらい方のよくある質問

虫歯がひどくて歯医者に行きづらい方が感じるよくある質問を紹介いたします。
- このまま虫歯を放置しておくとどうなりますか?
- 本当にボロボロなんですが、少しでもキレイな状態に戻せますか?
- まずは相談するだけでも大丈夫?
このまま虫歯を放置しておくとどうなりますか?
虫歯を放置しておくと歯が抜け落ちるだけでなく、菌が血管を通って全身に回ることで、最悪の場合、脳梗塞や心筋梗塞など命に関わる病気になってしまう可能性も。
他にもアゴ骨に膿がたまることで骨髄炎を引き起こすなど、良いことは1つもありません。
取り返しのつかない事態を避けるためにも、できるだけ早く治療しましょう。
本当にボロボロなんですが、少しでもキレイな状態に戻せますか?
歯科医院に在籍している経験豊富な歯科医師やスタッフが、患者様の歯を可能な限り健康な状態に戻すための治療方法を提案します。
失った歯をできるだけ自然に近い形で再現できるインプラント治療などもあるため、まずは診察や相談を受けてみるのがおすすめです。
まずは相談するだけでも大丈夫?
もちろん、相談だけでも歓迎いたします。
歯科医院の雰囲気やスタッフとの相性など、どうしても合う合わないがあるため、ご自身に合う信頼できる歯医者を探すのも重要です。
まずは電話やメールで相談をし、できればカウンセリングを受けてみて、ご自身が納得して治療が受けられる歯医者を探すのがおすすめです。
江坂の安岡デンタルオフィスは個室やカウンセリングルームを完備

安岡デンタルオフィスでは、カウンセリングルームや個室の特別治療室を完備、通常の診察室も半個室となっており、患者様のプライベートに配慮した環境を提供いたします。
虫歯がひどい患者様でも、経験豊富な歯科医師やスタッフによる治療を提供しており、通常の治療からインプラントまで様々な症例に対応可能です。
また、専門の歯科カウンセラーが常駐しており、治療前に不安や悩みを相談できる体制も整えています。
虫歯がひどくて歯医者に行くのが恥ずかしいと悩んでいる方は、「お問合せフォーム」もしくは「ご相談専用ダイヤル 06-6310-4618」にてお気軽にお問い合わせください。