2024.02.13
昔の銀歯はセラミックへ交換すべき?セラミックの詰め物や被せ物のメリットを紹介
「金属の詰め物や被せ物が目立っているのが気になる」「過去に治療したところが痛む気がする」というお悩みを抱えている方は少なくありません。近年では保険診療でもプラスチックの詰め物や被せ物を選択することができますが、それでも奥歯の治療には銀歯を使用するケースが多く見られます。
本記事では、そういった銀歯について気になっているという方に、セラミックという選択肢を知っていただきたいと思います。
詰め物・被せ物には保険診療のものと自費診療のものがあります
虫歯治療で歯を削った後には、詰め物や被せ物を行う必要があります。虫歯治療を受けたことがある方はご存じかと思いますが、詰め物や被せ物にはいくつかの種類があり、大きく分けると保険診療で選べる素材と自費診療で選べる素材があります。
一つひとつの素材には特徴がありますので、患者様のこだわりや経済的な背景、治療箇所によって、ご自身に合ったものを選んで治療を受けることが大切です。
保険診療の詰め物・被せ物
保険診療の詰め物・被せ物には以下の2つがあります。
- レジン
- 銀歯
レジンとはいわゆるプラスチックの素材を指します。歯を少しだけ削った場合には、コンポジットレジンを使って削った箇所を埋める治療を行います。被せ物の場合は、硬質レジン前装冠というものを使用します。レジンを用いた保険治療では、前から3番目までの前歯の被せ物が作れます。
一方の銀歯は「金銀パラジウム合金」と「ニッケルクロム合金」の2種類で作られた完全に金属製の詰め物や被せ物です。
銀歯やプラスチックのメリット
レジンのメリットは比較的短期間で治療ができること、修理がしやすいこと、保険適用となるため費用を抑えて治療が受けられるという点です。銀歯はレジンよりも強度があるため、奥歯の治療にも活用しやすい点がメリットとして挙げられるでしょう。
いずれも「費用を抑えたい」「見える部分をリーズナブルな価格で治したい」という方にとっては魅力的な治療と言えるでしょう。
銀歯やプラスチックのデメリット
一方で、銀歯やプラスチックには大きなデメリットやリスクと言える点もあることを知っておく必要があります。まず、レジンは経年劣化によって変色が起こりやすいというデメリットがあります。
せっかく白い素材を使って治療を受けたのに、数年後には黄ばんでしまって再度治療が必要になるというケースも少なくありません。さらに、銀歯は時間が経つとお口の中で錆びて溶け出し、周囲の歯や歯茎まで変色させてしまうことがあります。また、患者様によっては銀歯の経年劣化によって金属アレルギーを引き起こす可能性も考えられます。長期間使用された銀歯は歪みが生じて歯と銀歯の間に隙間ができやすく、そこから二次う蝕などのトラブルが起こることもあります。
自費診療の詰め物・被せ物
自費診療とは、保険診療以外の素材を用いて、患者様のこだわりに応じた、よりオーダーメイドの治療を行うというものです。近年は詰め物や被せ物の素材も自費診療のものを選ぶ方が多くいらっしゃいます。
自費診療の素材は複数ありますが、注目されているのは以下の種類です。
- オールセラミック
- ジルコニア
- ハイブリッド
オールセラミック
オールセラミックは、混ぜ物のないセラミック素材のみで作られた詰め物や被せ物です。数あるセラミック製品の中でも審美性が高く強度もあることが特徴です。見た目にこだわりたい前歯の治療はもちろん、耐久性も兼ね備えているため奥歯の治療に選択される方も少なくありません。
ジルコニア
ジルコニアは正式名称を二酸化ジルコニウムと言います。包丁などの刃物をはじめ、スペースシャトルにも使用されているほどの強度と耐久性が特徴です。ジルコニアは別名「人工ダイヤモンド」とも言われており、自然な白さを再現できるという魅力もあります。お口の中でも強い力がかかる奥歯の治療には、ジルコニアが適しています。
ハイブリッドセラミック
ハイブリッドはその名前の通り、レジンにセラミックの微粒子を練り込んだ素材です。オールセラミックやジルコニアと比べると経年劣化が見られるなど、レジンのデメリットが多少含まれていますが、見た目にはセラミックの美しさを再現できるため、なるべく費用を抑えながら綺麗な状態に仕上げたいという方におすすめです。
一部の条件を満たした場合、保険診療の範囲でハイブリッドセラミックの被せ物を使用することも可能ですが、基準が曖昧である点も否めないため、ハイブリッドセラミックで治療を行いたい場合は事前のカウンセリングでしっかりと説明を受けることが重要です。
銀歯からセラミックへの再治療が注目されている理由
近年、過去の治療で銀歯の詰め物や被せ物をしている箇所をセラミック素材に取り替える再治療が一般化されつつあります。こうした背景には、以下のようなメリットがあると言われています。
- セラミックなら天然の歯に近い見た目を再現できる
- 強度と耐久性があり、経年劣化が少ない
- 汚れがつきにくく、清潔な状態を維持しやすい
- コンプレックスの解消につながる
- 金属アレルギーのリスクがない
天然の歯に近い見た目を再現できる
自然な白さと透明感を再現できるセラミック素材は、天然の歯と並んだ際に悪目立ちすることがありません。色味の調整がしやすいため不自然な白さになることもなく、お口全体に調和することからセラミック素材を選択する方も多いでしょう。
「口を開けたときに銀歯が見えているのが気になっていた」という患者様も、セラミックでの再治療を行うことで思いっきり笑顔になっていただけると思います。
強度があり、経年劣化が少ない
銀歯やプラスチックの詰め物・被せ物は、治療直後はいいものの、数年経つと少しずつ変色したり歪んだり欠けたりと、さまざまな経年劣化が起こります。
その点、セラミックの素材は変色による見た目の変化がほとんど起こらず、歪みや破損といったトラブルのリスクも低いといえます。セラミックはきちんとブラッシングをしてケアを続けていくことで、長期的なお口の環境維持ができる素材です。
汚れがつきにくく、清潔な状態を維持しやすい
セラミック素材の魅力は、見た目が美しいことだけではありません。表面が滑らかで接着処理がしやすいセラミックは、歯質との境目ができづらく、汚れがつきにくいというメリットがあります。
プラークの蓄積を効率的に防ぐことで虫歯や歯周病といったお口のトラブルを未然に防ぎ、健康で清潔な状態を維持しやすいという点は患者様にとって大きな利点となるでしょう。
コンプレックスの解消につながる
歯を美しく整えたい方にとって、銀歯はコンプレックスになってしまうことがあります。人前で口を開けるのを躊躇ったり、口元を隠してしまったりする方もいらっしゃるでしょう。
そういったコンプレックスを解消するという観点においても、セラミックへの再治療は魅力的な選択肢となるのではないでしょうか。セラミック治療を受けることで、これまでの銀歯を気にせず笑って、充実した日々を送っていただきたいと思います。
金属アレルギーのリスクがない
セラミックの素材は、生体親和性が高いと言われています。特にオールセラミックやジルコニアセラミックなど、金属を一切使用しない素材は健康の面から見ても大きなメリットがあると言えるでしょう。
健康のためにメタルフリーにこだわりたいという方はもちろん、金属アレルギーの方、アレルギーの発症が心配という方にとっても不安なく治療を行える選択肢です。
まとめ
過去に虫歯治療で銀歯を用いた処置を受けた方、お口の見た目にこだわった治療を受けたい方へは、ぜひセラミックでの治療・再治療をおすすめします。
セラミックには「オールセラミック」「ジルコニア」「ハイブリッドセラミック」など複数の素材がありますので、ご自身のお口やご希望に合わせたものをご選択いただけます。
安岡デンタルオフィスでは、患者様のご要望やお悩みをしっかりと伺った上で、機能性と審美性を兼ね備えたセラミック治療を提供いたします。セラミック治療について知りたい方、お口の銀歯を何とかしたいとお考えの方はいつでもご相談いただけたら幸いです。