歯医者の詰め物がすぐ取れるのはなぜ?原因・対処法・予防策を解説!|吹田市江坂駅の歯科・歯医者【安岡デンタルオフィス】

初診ご予約・ご相談専用

06-6310-4618

治療中・再診の方専用

06-6310-4618

[診療時間] 9:30-13:00 / 14:30-18:30 日曜・祝祭日休診

〒564-0051 大阪府吹田市豊津町2-11-1F(クライトンホテル江坂前)

お役立ちコラム

blog

2023.10.27

歯医者の詰め物がすぐ取れるのはなぜ?原因・対処法・予防策を解説!

 

歯医者の詰め物が頻繁に取れてお困りではありませんか?強力な接着剤を使えば大丈夫と思うかもしれませんが、詰め物がすぐに取れる原因はさまざまです。中には「歯医者が下手だから取れた」と、歯科医の技術に不満を抱いている方もいるかもしれません。

この記事では、詰め物がなぜ取れるのか、その原因と取れてしまったときの対処法、そして予防策について詳しく解説します。さらに、詰め物が取れた際に多くの方が抱える疑問にもお答えしますので、何度も取れて困っている方は、ぜひご一読ください。

歯医者の仮詰めがすぐ取れたときの対処法

歯医者の仮詰めがすぐ取れたときの対処法は以下のとおりです。

  • 早急に歯医者へ相談
  • 詰め物を保管する

もし仮詰めが取れてしまっても慌てず落ち着いて対処しましょう。

早急に歯医者へ相談

詰め物が取れたら、すぐに歯医者に行って治療を受けてください。放っておくと、虫歯が進んだり、歯が傷ついたり、歯周病が悪化したり、噛み合わせに問題が出たり、見た目にも影響が出たりすることがあります。早めに対処することが大切です。

詰め物を保管する

詰め物が口の中に残っている場合は、舌や指を使ってそっと取り出してください。無理に引っ張ったり、飲み込まないように注意しましょう。

取れた詰め物は水で洗い、清潔な容器に入れて保管してください。小さなポリ袋でも構いませんが、変形しないように小さな容器に入れておくと安心です。もし詰め物が見つからなくても、すぐに歯医者に連絡してください。

詰め物が取れた時にやってはいけないこと

歯の詰め物が取れたときに避けるべき行動を以下にまとめました。

詰め物を捨てる

取れた詰め物は、必ず歯科医院に持っていきましょう。詰め物によっては、再接着できる場合もあります。

詰め物を自分で接着剤でつける

自分で詰め物を戻そうとしないでください。詰め物が変形したり、歯が欠けることがあります。また、瞬間接着剤で詰め物をつけることは避けましょう。歯医者で取り外すのが難しくなり、歯を壊す可能性が高くなります。

詰め物が取れた側で噛む

詰め物が取れた側で噛むと、歯や歯根に負担がかかり、痛みを感じたり、さらに詰め物が破損したりする可能性があります。

熱い・冷たい飲食物をとる

詰め物が取れると歯の象牙質がむき出しになります。象牙質はエナメル質よりも敏感で、熱いお茶や冷たい水、ビール、ジュースなどの飲み物や食べ物が歯にしみることがあります。これらは避けるようにしましょう。

仮詰めがすぐ取れる理由は?

歯医者の仮詰めがすぐ取れる理由は以下の通りです。

  • 接着剤(セメント)の劣化
  • 歯ぎしりや食いしばりの影響
  • 嚙み合わせが悪い
  • 粘着性の高い食べ物を食べた
  • 歯磨きやフロスの使い方の問題
  • 詰め物の精度が悪い
  • 詰め物の素材が問題

接着剤(セメント)の劣化

詰め物は接着剤を使って歯に固定されています。しかし、経年劣化により接着力が弱くなり、詰め物が外れることがあります。

歯ぎしりや食いしばりの影響

歯ぎしりや食いしばりの癖があると、詰め物に過剰な力がかかり、取れやすくなります。これらの癖がある方は歯科医に相談して、マウスピース(ナイトガード)を着用するなど対策を行いましょう。

粘着性の高い食べ物を食べた

ガム、キャラメル、餅などの粘着性の高い食べ物は、詰め物を引っ張り、取れやすくします。こうした食べ物は避けるほか、治療した歯で噛まないように注意しましょう。

歯磨きやフロスの使い方の問題

強い力でゴシゴシと歯磨きやフロスを使うと、詰め物が取れることがあります。歯磨きやフロスをするときは、優しくケアすることが大切です。

詰め物の精度が悪い

詰め物の精度は、歯医者の腕に大きく左右されます。精度が悪いと、詰め物と歯の間に隙間ができやすくなり、そこに虫歯菌が溜まりやすくなります。そして、この虫歯菌が原因で、詰め物が取れやすくなるのです。

何度も詰め物が取れるなら、経験豊富な歯科医に相談し、根本的な原因を探ってもらいましょう。

詰め物の素材が問題

コンポジットレジンは保険適用内で最も一般的な詰め物ですが、接着剤が他の種類に比べて弱く、咬合圧がかかりやすい場所だと取れやすい傾向があります。

一方で、セラミックは保険適用外ですが、最も粘着力が強く、耐久性にも優れています。何度も頻繁に外れて困っている方は、検討してみてもいいかもしれません。

セラミックインレーを選びたくなるメリットとは?

仮詰めが取れないように予防する方法

以下の方法を実践して、詰め物が取れないように予防しましょう。

  • 硬い食べ物や粘着性のある食べ物を避ける
  • 舌や指で触らない
  • 歯磨きやフロスで力を入れすぎない
  • 定期検診を受ける

硬い食べ物や粘着性のある食べ物を避ける

氷、ナッツ、キャンディーなどの硬い食べ物や、ガム、キャラメルなどの粘着性のある食べ物は避けてください。

舌や指で触らないように注意する

詰め物に違和感を感じても、舌や指で触らないようにしましょう。触ることで詰め物が取れやすくなります。

歯磨きやフロスで力を入れすぎない

歯磨きやフロスをするときは、優しく丁寧に行いましょう。力を入れすぎると詰め物が取れる可能性が高くなります。電動ブラシや校内洗浄機の仕様も検討するといいでしょう。

歯医者の詰め物が取れたトラブルで関連するよくある質問

詰め物が取れたトラブルで、よくある質問を紹介いたします。

  • 歯医者で当日、詰め物が取れたらどうしたらいいですか?
  • 歯医者の詰め物がすぐ取れたら、また料金がかかりますか?
  • 歯医者の詰め物には寿命がありますか?すぐに取れてしまいました。
  • 歯医者の仮詰めがすぐ取れたときの対処法は?

歯医者で当日、詰め物が取れたらどうしたらいいですか?

詰め物が取れたら、できるだけ早く歯科医院に相談しましょう。次の予約日まで時間がある場合でも、すぐに連絡してください。取れた詰め物は水で洗い、清潔な容器に入れて保管してください。

歯医者の詰め物がすぐ取れたら、また料金がかかりますか?

一般的には、歯の詰め物がすぐに取れてしまった場合、再度詰め直す費用が発生することが多いです。治療後の保障期間を設けていることもあるので、治療を受けた歯科医院に確認してみると良いでしょう。詰め物が取れたら、速めに歯科医院に連絡してください。

歯医者の詰め物には寿命がありますか?すぐに取れてしまいました。

詰め物は一般的に5~10年持つとされています。一度治療したら一生使えるわけではなく、使用した材料の種類、メンテナンスの頻度、生活習慣などによっても寿命は異なります。

歯医者の仮詰めがすぐ取れたときの対処法は?

仮詰めが取れてしまったら、できるだけ早く歯医者に相談しましょう。仮詰めは治療中の歯を一時的に保護するもので、外すことを前提としているため、取れやすくなっています。仮詰めが取れたまま放置すると、歯に汚れや細菌が侵入し、治療が再度必要にあなる可能性があります。ですので、できるだけ早く歯科医に相談し、適切な治療を受けてください。

詰め物が取れたらすぐに歯医者へ相談してください

安岡デンタルオフィスでは、虫歯や歯周病の痛みを一時的に抑えるだけでなく、症状の根本原因を治療し、人生を変える歯科医療を目指しています。

もし詰め物が頻繁に取れてお困りでしたら、セカンドオピニオンも歓迎しておりますので、どうぞお気軽にご相談ください。

さらに、コンポジットレジンの詰め物よりも強度が高く、取れにくいセラミックへの変更もお任せください。審美性が高く、長期的に安定した詰め物を求める方に最適です。

ご予約について

当院の詰め物(インレー)について

pagetop