江坂の歯科 安岡デンタルオフィス TOP > 2016年 子供の矯正は親が出来る子供の将来へ向けてのギフト 2016.08.15 子供の矯正は親が出来る子供の将来へ向けてのギフト 日本での歯並びに関する意識は、先進国の中でも低いと言われてきました。昨今では認識も変わりつつありますが、費用が高額であることや、親自身に子どもの頃の矯正体験がないことで、どこまで投資すべきか迷っている親御さんも少なくありません。 (さらに…) イダロ先生コロンビアコース、インプラントセミナーIn韓国 2016.08.01 イダロ先生コロンビアコース、インプラントセミナーIn韓国 理事長が2016年7月30日(土)~31日(日)に開催されましたイダロ先生コロンビアコース、インプラントセミナーIn韓国に参加しました。 イダロ先生コロンビアコース インプラントセミナー 経営セミナー&戦略構築合宿inハワイ 2016.07.25 経営セミナー&戦略構築合宿inハワイ 理事長が2016年7月21日(木)~24日(日)に開催されました経営セミナー&戦略構築合宿Inハワイに参加しました。 集合写真 元議員の木俣氏と青木社長 青木社長と 第6回SJCDインターナショナル合同例会in高知 2016.07.18 第6回SJCDインターナショナル合同例会in高知 理事長が2016年7月16日(土)~17日(日)に開催されました第6回SJCDインターナショナル合同例会in高知に参加しました。 山崎先生、デンテック山下さん 山崎先生 デンテック一柳さんと 登場シーン 年を取ればとるほど口臭のニオイが変わるって本当? 2016.07.15 年を取ればとるほど口臭のニオイが変わるって本当? 男性は30代くらい、女性は更年期を実感する頃から、いわゆる「加齢臭」と呼ばれる体臭や口臭を感じるようになってきます。 加齢臭の原因はおもに、食生活やホルモンバランスの崩れによるもの。皮脂の分泌が増えたり、活性酸素が出てくるためです。最近では、お酒やたばこの影響で、若いうちから加齢臭が出る人もいます。 加齢に伴い、個々の細胞やすべての臓器で変化が起こり、体が変... アチーブメント社青木社長と面談、アチーブメント社キックオフミーティング 2016.07.02 アチーブメント社青木社長と面談、アチーブメント社キックオフミーティング 理事長が2016年6月3日(金)にアチーブメント社青木社長と面談、そして2016年7月1日にアチーブメント社キックオフミーティングに参加しました。 5-D研修会コース第9期(第2回) ペリオ治療コース 第8期 受講しました 2016.05.23 5-D研修会コース第9期(第2回) ペリオ治療コース 第8期 受講しました 理事長が2016年5月21(土)~22日(日)までの間に開催された5-D研修会コース第9期(第2回) ペリオ治療コース 第8期未受講分の振替受講を受講しました。 患者様からの声 2016.05.11 患者様からの声 こんにちは。歯科医師の山田です。 毎週月曜日は大東市にある分院のヨクシオファミリー歯科住道で働いています。 そこで治療が終わった患者様からいただいたお言葉が本当に嬉しかったので、ここに載せてもらいます! 翼翔会に来ていただいた患者様全員がこんな気持ちになっていただける様に精一杯頑張ります! ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・... Techniques and Management in the Estetic Zoneスペインセミナー 2016.05.02 Techniques and Management in the Estetic Zoneスペインセミナー 理事長が2016年4月24日(日)~5月1日(日)までの間に行われたTechniques and Management in the Estetic Zoneスペインセミナーに参加しました。 意外な食品で虫歯予防 2016.04.26 意外な食品で虫歯予防 コヤシ果実を原材料として作られたココナッツオイルは、種子内部の胚乳から抽出された植物性の油です。その用途の6割は意外にも洗剤などの工業燃料として使用され、あとの4割は食用に使用されており、ホイップクリームやコーヒーを飲む時に入れるフレッシュのなどに使われてたりします。そのココナッツミルクが『虫歯を防ぐ効果があるのではないか?』と一部で言われているようです。 ... 2 / 3«123»