江坂の歯科 安岡デンタルオフィス TOP > 2016年 > 12月 寝る前の歯磨きのたいせつさ 2016.12.27 寝る前の歯磨きのたいせつさ こんにちは。受付の長木です。 こどもの頃から寝る前の歯磨きはとても大事だと教えられた方は多いのではないでしょうか。今回は寝る前の歯磨きが大事な理由をお伝えします。 唾液には細菌の増殖を抑え、歯を守る働きがあります。しかし寝ている間は唾液の量ががくっと減ってしまいます。そのため虫歯になるリスクが高くなってしまうのです。寝ている間に細菌が増殖してしまうので、... 自分で歯石取り 2016.12.26 自分で歯石取り 歯に頑固にこびりつく歯石は、個人差はあるものの誰のお口の中にも生じるものです。 そこで、定期的な歯医者でのメンテナンスをおすすめしていますが、その為に歯医者に通うのが面倒臭いと感じている方もいらっしゃいます。 今では、歯石をとる専用の器具が市販されていたりもします。 ですが、自分で歯石を取るというのはあまりおすすめできません。 衛生士に聞いたところ、自分で... しみる口内炎をスピード完治する方法! 2016.12.15 しみる口内炎をスピード完治する方法! 口内炎になってしまうと、何もしてなくても気になるし、痛いし、とても憂鬱な気分になりますよね。そんな口内炎をできるだけ早く治す方法をご紹介します。 (さらに…) 歯を失うと困ること 2016.12.12 歯を失うと困ること こんにちは!受付の宮畑です。 じぶんの歯がなくなったら…なんて考えたことはありますか?歯がない状態、あるいは入れ歯を使っている状態では、物が噛みづらく、味もわかりにくくなります。また、発音がしにくくなり、食べたり、しゃべったりするときに誤って頬の粘膜を噛んで傷つけることもあります。 歯を失うことになるハンディはそれだけにとどまりません。食べるときによく噛... インプラントとホワイトニングで清潔な笑顔に 2016.12.05 インプラントとホワイトニングで清潔な笑顔に こんにちは。安岡デンタルオフィスです。 月~土曜19時半まで診療している吹田市江坂の歯科・歯医者です。 徹底した滅菌を行い新型コロナ感染防止対策を行っております。 「世界トップレベルの技術」「40名以上のチーム医療」「無痛治療の追及」「無料の託児サービス」など、プロフェッショナルとして歯科・歯医者の常識を越えた環境をご提供致します。 口元、とくに歯は、相手へ... 歯石 2016.12.01 歯石 こんにちは!受付の居村です。 歯石とは、口の中の汚れ(プラーク)の中の細菌が唾液中に含まれるカルシウムやリンなどのミネラル成分と結合し、時間が経って石のように硬くなってしまったものを言います。 個人差はありますがブラッシ ングで取りきれなかった汚れ(プラーク)は、付着して2日から2週間程で歯石になってしまいます。 歯石除去にはどんな効果があるのか、また歯...