インプラント治療について
インプラントに関する記事
2018.08.20こんにちは。
安岡デンタルオフィストリートメントコーディネーターの岡村です。
今日はインプラントについてお話しさせていただきます。
「インプラントって痛いんでしょ?」
「メンテナンスがとても大変ですよね?」
「インプラントって菌に感染して骨が腐ったり大変なことになるときいた」
患者様のカウンセリングを担当させていただいており、その中で
インプラント治療のお話しをしていると患者様からこのようなお声を
よく聞きます。
確かにそのようなリスクがゼロではありません。
インプラントをしていくにあったっての感染リスクを事前にいかに下げておくかによって安全面は大きくかわります。
歯周病が進行していて汚れだらけのお口に急にインプラントをいれたり
するともちろん感染リスクは高まります。
ですので当院では必ず先に歯周病治療や除菌処置を行いインプラントの感染リスクをほぼゼロにし、清潔なオペルームで処置を行なっております。
メンテナンスに関しては、もちろんとても大切です。
ただ、インプラントだから特別すごく大変というわけではありません。
メンテナンスの大切さはご自身の歯もおなじです。
インプラント部分の清掃方法などは衛生士からしっかりご指導させていただきますのでご安心ください。