審美歯科について理事長と歯科技工士がわかりやすく解説|江坂駅近くの歯科・歯医者なら安岡デンタルオフィス

初診ご予約・ご相談専用

06-6310-4618

治療中・再診の方専用

06-6310-4618

[診療時間] 9:30-13:00 / 14:30-18:30 日曜・祝祭日休診

〒564-0051 大阪府吹田市豊津町2-11-1F(クライトンホテル江坂前)

歯科医師が教える歯の健康のための【歯のコラム】

column

2020.11.21

審美歯科について理事長と歯科技工士がわかりやすく解説

こんにちは。安岡デンタルオフィスです。

当院は虫歯や歯周病などの痛みをその場限りの治療ではなく、症状の原因そのものを根本から治療し、人生が変わる歯科医療を目指しています。

本日は当院の審美歯科の総論についてご紹介いたします。

審美歯科とは

質問者

歯のホワイトニングをしようと思って調べたら、ホワイトニングは審美歯科という分類に当たるんですね!

安岡理事長

そうですね、審美歯科とは、美しさに焦点を当てた総合的な歯科医療のことです。

実は、審美歯科の種類はホワイトニングだけではないのですよ。

質問者

そうなんですか?

審美歯科は他にどのような治療があるのでしょう?

安岡理事長

審美歯科には、主に4つのコンテンツがあります。

審美歯科のコンテンツ
①歯科補綴物(歯の被せ物)
 歯の形や色味を被せ物により変える
②ホワイトニング
 歯の着色汚れなどを歯を削らず科学的な漂白で白くする
③矯正歯科治療
 元々の歯を用いて綺麗な歯並び、正しい噛み合わせを手に入れる
④歯周外科治療
 歯茎の高さやラインを整える(例:ガミースマイルなど)

質問者

なるほど、4つの治療について詳しく教えてほしいです!

安岡理事長

では、今回は審美歯科に欠かせない歯科技工士の一柳先生と一緒に解説していきましょう!

一柳先生、よろしくお願いします!

一柳先生

歯科技工士をしている一柳です。

よろしくお願いします!

歯科技工士の一柳先生について

一柳先生の紹介

歯科技工士 一柳 通宣 先生について
【略歴】
2000年 新東京歯科技工士学校 卒業
2001年 The Aesthetic and Implant Technology Institute USA 卒業
2002年 デンテックインターナショナル株式会社 入社
2015年 同社常務取締役 就任

【受賞歴】
Ocean Pacific Restorative of Esthetic Dentistry 2017 in Hawaii 1stアワード受賞

【論文掲載歴】
2014年10月 歯科技工”ワンランクアップを目指したセラミックワークの実践”
2017年6月 歯科技工”インプラント技工における蛍光性ジルコニアの優位性”

【所属】
OJ 正会員
SAFE 正会員
日本顎咬合学会会員
日本デジタル歯科学会会員
3Dアカデミー 会員

①歯科補綴物(歯の被せ物)

安岡理事長

1つ目は歯科補綴物です。

患者さんの要望で歯の形、色合い、歯並びを大きく変えたい場合、歯を削って被せるなどは審美歯科の分野になります。

質問者

歯科補綴物ってなんですか?

安岡理事長

歯科治療における補綴(ほてつ)物とは、歯が欠けたり、なくなった場合にその部分を補うクラウンや入れ歯などの数種類の人工物のことです。

質問者

補綴物には、具体的にどんな種類があるのでしょう?

安岡理事長

主に、ブリッジ、インプラント、クラウンなどですね。

・ブリッジ=残存歯を用いた固定式の部分入れ歯
・インプラント=人工歯、支台部の3つのパーツからなる固定式の部分入れ歯
・クラウン=歯に被せる歯冠修復物

安岡理事長

抜歯した後には、ブリッジやインプラントという補綴物が用いられ、ひどい損傷を受けた歯には、クラウンという補綴物を被せることがあります。

そして、この補綴物を作るのが歯科技工士さんの仕事です。

質問者

補綴物を作るには、どんなところが重要ですか?

安岡理事長

では、詳しい話を一柳先生に聞いてみましょう!

一柳先生

私達 歯科技工士は、色や形などをいかに天然のリアルな歯に見えるよう目指しています。

やはり、長年培ってきた技術や経験が重要になってきますね。

安岡理事長

私も歯科技工士さんはセンスと経験が大事だと思っています。

一柳先生はセンスもあり、知識も経験も豊富なので、その技術力が長年ご一緒させて頂いている大きな理由です!

質問者

それはとても頼もしいですね!

一柳先生

お任せください!

患者さんの望む歯の形、色合いの完成像をできるだけ具現化する、患者さんの希望を叶えるのが私達 歯科技工士の仕事です!

②ホワイトニング

安岡理事長

2つ目は、ホワイトニングです。

質問者

ホワイトニングは、私も審美歯科と聞いて1番に浮かびました!

安岡理事長

そうですね、実はホワイトニングとは主に歯の色を変えるための脱色を意味していて、2つの項目があります。

歯医者さんでする「オフィスホワイト」と、家庭でセルフでする「ホームホワイト」です。

質問者

家庭でするホワイトニングは、市販のホワイトニングのことですか?

安岡理事長

いいえ、どちらも歯型を作成したり、歯科衛生士さんが処置をしたりと、歯医者さんが関与するホワイトニングです。

ホワイトニングしにくい歯

質問者

ホワイトニングは、どんな歯でも白くできるんですか?

安岡理事長

実は、ホワイトニングは、脱色できにくい歯もあります。

1つは、テトラサイクリン歯の症状で歯に付いた黒い横線です。

質問者

テトラサイクリン歯ってなんですか?

安岡理事長

テトラサイクリン歯とは、テトラサイクリン系抗生物質により変色した歯のことです。

歯の形成期(0~12歳頃)にこの抗生物質を大量にとると、副作用として歯の変色が起きます。

質問者

歯が変色してしまう抗生物質なんてあるんですね!

安岡理事長

テトラサイクリン系の抗生物質は、かつて風邪薬のシロップに使われており、日本では昭和40年代に多量に使われていました。

そのため、この年代に生まれ育った人にはテトラサイクリンで変色した歯が多く見られます。

質問者

歯に黒い横線ができるというのは、実際にどんな横線なんでしょう?

テトラサイクリン歯の症例

安岡理事長

こちらの写真のように歯の色が灰色がかっていたり、縞模様があったりするのが特徴です。

「第一度~第四度」の変色歯分類があり、「第一度」が軽度の変色、「第四度」に上がるにつれて変色の度合が強くなります。

質問者

他にも脱色できにくい歯はありますか?

安岡理事長

もう1つは、神経を取った歯や、被せ物などの補綴物です。

被せ物は技工物なので白くすることができません。

質問者

全部の歯が白くならないと、補綴物の部分だけ色がちぐはぐで見栄えが悪いですね。。

安岡理事長

被せ物以外の歯を白くしたいといった要望は結構多いのです。

ホワイトニングをして他の色が白くなるんですが、被せ物はもとの色のまま。

そういった時は、歯科技工士さんの出番になります。

質問者

他の歯と被せ物の色を合わせるのは、難しいですか?

一柳先生

凄く難しいのですが、私の手に掛かれば全く問題無いです!

安岡理事長

そんな高い技術力があるからこそ、一柳先生にいつもお願いしています!

③矯正歯科治療

安岡理事長

3つ目は、矯正歯科治療です。

矯正治療は、歯を削ったり被せたりではなく、全ての歯を並び替えるものになります。

質問者

削ったり抜いたりしないのなら、歯にかかる負担は少なそうだし、スムーズに行えそうですね!

安岡理事長

全て天然の歯であれば問題はないです。

しかし、神経を取った歯、被せ物がある歯がある場合は、こちらも歯科技工士さんの出番となります。

質問者

歯科技工士さんは、矯正治療にどのように関わってくるのでしょう?

一柳先生

矯正治療用の仮歯を作成したり、完成形を視野に入れ、事前に歯の隙間を歯科医さん側で埋めてもらったりします。

質問者

完成形を想像しながらすきまを埋めるのは難しそうですね…。

一柳先生

最近はデジタル化も進み、事前にシミュレーションが出来たりする時代になってきました。

様々なデジタルツールを使って患者さんに最終的なゴールをご提案させて頂いています。

質問者

なるほど!デジタルなシミュレーションがあると、私達患者側もわかりやすくて安心ですね!

IGO(マウスピース型矯正のインビザライン)の例

(治療前)
(治療前)インビザラインの症例

(治療後)
(治療後)インビザラインの症例

④歯周外科治療

安岡理事長

4つ目は、歯周外科治療です。

歯周外科治療は、審美歯科の中でも根本的な部分から整えていく分野になります。

この分野にも歯科技工士さんの力は欠かせません。

質問者

歯周外科治療は、具体的にどんな治療ですか?

安岡理事長

ガミースマイルを治したり、左右で歯茎の高さが違う状態を同じ高さになるように整えます。

また、矯正治療をすると年月が経つにつれ歯茎が痩せてしまい、歯茎が上がってきてしまいます。

このような症状を、歯茎の移植などで治していくのもが主な治療内容になります。

質問者

ガミースマイルってなんですか?

安岡理事長

ガミースマイルは、こちらの写真のように笑った時に歯茎が大きく見えている状態のことを言います。

ガミースマイルの症例

質問者

歯周外科治療での歯科技工士さんはどのように関わってくるのでしょう?

一柳先生

元々の歯の石膏模型を作って、より歯が綺麗に見える歯茎の位置をワックスアップを使用しご提案します。

また、治療前に患者さんに対して視覚的にも分かりやすく説明できるようにしています。

質問者

事前に仕上がりをイメージしやすいのは安心ですね!

ワックスアップという言葉を初めて聞いたのですが、ワックスアップってなんですか?

一柳先生

ワックスアップとは、最終的な仕上がりをイメージした模型のことです。

歯並びや歯の形状などに問題のある残存歯で歯型を採っても綺麗には仕上がりません。

歯の被せ物である補綴物を作成する前にワックスを用いて最終的に作りたい形態を作成します。

質問者

実際にワックスアップを作ることで、どんなことがわかりますか?

一柳先生

実際にワックスで作成してみると左右のバランスがとれている箇所、とれていない箇所が明瞭になってきます。

例えば、右側の咬み合わせの面はまっすぐなのに左側の咬み合わせの面は凹になっていたり、左右対称にするには、左下の歯を削って短くしなくてはならない、などの細かいシミュレーションを目に見える形で行えます。

質問者

1mm2mmの具合を図や写真だけで説明されるより、実際に模型があった方がわかりやすいですね!

安岡理事長

歯を抜いた箇所や歯茎が無い箇所などは、歯科技工士さん側で、ワックスアップにより歯茎を盛り足して依頼を受けたりするので、そんな箇所には歯茎を移植したりしてボリュームを出して対応します。

質問者

歯周外科治療も歯医者さんと歯科技工士さんの連携プレーが重要なんですね!

まとめ

質問者

審美歯科には、4つの分野があって、それぞれ歯医者さんと歯科技工士さんが技術や知識を合わせて治療してくれているのですね。

それぞれの分野についてもっと知りたくなってきました!

安岡理事長

それはよかったです!

今回は、審美歯科のそれぞれの治療分野について簡単にお話させていただきました。

次回は、また一柳先生と一緒に、さらに詳しいお話をわかりやすく解説していきます!

質問者

はい!是非お願いします!

安岡理事長

今回のお話させていただいた「審美歯科ー総論」に関しては、動画でも解説しています。

是非ご覧ください!

安岡デンタルオフィスのアクセス情報について

下記の記事では、安岡デンタルオフィスのアクセス情報について紹介しています。
はじめて安岡デンタルオフィスに向かう方や検討をされている方で、住所や電話番号といった基本的な情報を探されている方は、下記URLよりご確認ください。

診療のご予約はオンライン予約システムがおすすめ

安岡デンタルオフィスでは、Web上からお好きな時間に利用できるオンライン診療予約を提供しています。

円滑な診療を提供させていただくにあたり、以下の説明を必ずお読みになってからご利用ください。

  • お痛みがある等、緊急の場合には受付までお電話していただければ、早めにご予約をお取りいたします。
  • お口の状態によっては応急処置のみになる場合もございますので、ご了承ください。

ご予約はこちらから

pagetop