2018.12.03
歯茎の退縮について
こんにちは!受付の宮畑です。
みなさん、鏡でご自身の歯茎を見てください。
皆さんの歯茎は下がっていませんか?歯肉の退縮が進行していて歯と歯の隙間が大きくないですか?
若い人はそれほど歯肉が不健康だったり歯肉が退縮してしまっているというのは多くはないと思うのですが、30代くらいになってくると、明らかに歯肉にトラブルを抱えている人はだんだんと増えてきます。
では、どうして歯肉は退縮してしまうのでしょうか?多くの原因は歯周病です。
日本人の約80%の人がかかっていると歯周病は、歯垢の蓄積によってかかるといわれています。
歯周病が進行している人は、同時に歯茎も下がってしまっています。
その次に多いのは誤った歯磨き方法。
必要以上に強いブラッシングで歯茎をキズつけてしまうと、なんとそれだけで歯肉は退縮してしまうのです。
誤った歯磨き方法をしないためにも、当院では歯科衛生士に歯磨きの仕方を指導していただいてます。気になる方はぜひご相談くださいませ!