大人の歯磨きペースト
ブログ
2016.04.02春爛漫と陽射しも暖かく、春らしさが増してまいりました。
皆さまいかがお過ごしですか?歯科衛生士の森本です。
桜の満開とお天気の様子、休日と重なる日を考えると、今日が絶好のお花見日和ですね。
この時期は、お花見だけではなく歓迎会や送別会などの会食が多くある時期
お酒を飲む機会がいつも以上に増える時期となり、帰宅後の歯磨きが億劫になる時期でもあります。
お口の中に食べ物や飲み物が入る度に、お口の中のph(ペーパー)は酸性に傾き、虫歯になりやすい環境になります。
そんな時こそ、再石灰化効果のあるフッ素入りの歯磨きペーストをお使い下さい。
フッ素入りでは無いものよりも、再石灰化効果があり、なり始めの虫歯が進行しないように、フッ素が再石灰化してくれます。
歯科医院で販売している歯磨きペーストは、市販の歯磨きペーストで、フッ素入りの物よりもフッ素濃度が高く、研磨剤も少なくはに優しく作られています。この機会に是非お使い下さい。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・大阪府吹田市や豊中市で噛み合わせ、歯周病治療で歯医者をお探しなら江坂駅徒歩2分の安岡デンタルオフィスへお問い合わせ下さい!大阪府吹田市豊津町2-11-1F安岡デンタルオフィス TEL 06-6310-4618(HP)https://www.yasuoka-dental.net/(FB)https://www.facebook.com/yasuoka.dental/・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・