2015.05.08
虫歯体質
こんにちは、助手の中島です。
虫歯の原因となる虫歯菌はいったいどこから来るのでしょうか?
生まれたばかりの赤ちゃんに虫歯菌はいません。
実は、生まれた後に虫歯の原因菌が人から人へ感染するのです。
虫歯菌の主な感染経路はお母さんとお父さんです。
その感染が決まるのが、2歳半ぐらいまでなのです。
虫歯菌が感染しやすい時期は、 生後1歳7ヶ月~2歳7ヶ月の間です。その間で虫歯菌がうつる確率が高いのです。うつるとしても、虫歯菌がうつる時期がすごく重要なのです。うつるのが遅くなればなるほど虫歯になりにくいのです。
虫歯体質は2歳半までに決定してしまい、その後一生変化する事はないです。そしてイス取り合戦のように、早く虫歯菌が感染すればするほど、その後の虫歯体質のリスクが高くなります。
感染を遅らせるには以下の予防をするのが効果的。
①お母さん、お父さん虫歯の治療をして、虫歯菌の数を減らす。
②お箸や、スプーンの共有をしないで、感染を防ぐ
③お砂糖の入っている、飲食物をあげない
④キシリトールやプロデンティスを食べる