ホーム > お役立ちコラム > 歯ぎしりの症状2015.08.25歯ぎしりの症状こんにちは、歯科医師の山田です。前回は歯ぎしりの種類についてお話させていただきました。今回は皆様は自分が歯ぎしりしているか知りたくないですか?お口の中のどこを見たら自分が歯ぎしりしているかどうか分かるかお伝えしていこうと思います。 1.下顎隆起2.歯が削れている3.朝起きたときに筋肉が張っていたり、疲れている4.歯がしみる5.偏頭痛など様々な症状があります。皆様は当てはまる事はないですか?当てはまるものが一つでもあれば、歯ぎしりしているのかもしれません。前へ次へ