こんにちは。受付の長木です。
みなさん、子どもの頃抜けた乳歯はどうしていましたか?
日本を含めアジアでは、上の歯は縁の下に、下の歯は屋根へ放り投げるという習慣があるそうです。新しい歯は、古い歯がある方向に伸びると信じられているからです。
アメリカ、カナダ、イギリスなどでは夜眠る時、枕の下に抜けた歯を入れておくと、歯の妖精がやってきて、抜けた歯を持っていき、コインと交換してくれるという言い伝えがあるとか。チリとコスタリカは、抜けた歯をイヤリングとして身に付けるそうです。
歯の健康を願う気持ちはどの国でも同じなんですね。