2014.05.13
唾液検査
こんにちは、歯科衛生士 音地です。
安岡デンタルオフィスでは6月から
唾液検査をはじめます!
唾液検査ってなんだろう??そう思われる方も
多いかとおもいますので、少しご紹介させていただきます。
お食事のたびにお口の中の細菌が糖分を分解して
お口の中は酸性になります。
これを、唾液が中和してアルカリ性戻しているのです。
ただ、唾液の量やその能力には個人差があり、
お口の中の細菌の種類にも個人差があるのです。
今回ご紹介している唾液検査では
細菌の培養も行うので、ひとりひとりのお口に合った
アプローチの仕方が分かるようになります。
出来た虫歯を治すだけの治療ではなく
まずはご自身のお口細菌、唾液の能力から検査してみませんか?
詳しくはスタッフまでどうぞ!