唾液から自分を知ろう
ブログ
2020.12.10こんにちは。受付の木村です。
お菓子やジュースを我慢して歯磨きも頑張ってるのにどうして虫歯になるの…と思ったことありませんか?
唾液を調べることで虫歯の本当の原因が分かります。
虫歯の原因は主に3つ!
・虫歯菌の数
・歯を守る力
・食事の習慣
虫歯になる人とならない人がいるのはこの原因の組み合わせが人それぞれ違うからなのです。そこで、唾液検査受けてみませんか?当院でも唾液検査を行っております。
検査は簡単!
味のないガムを5分噛み唾液量をはかったり、唾液を検査紙に乗せ色の変化により唾液の力をみたり、検査棒を舌にあて虫歯菌の数を測定します。
自分のお口の特徴を知り、正しいケアを行いましょう!
正しい検査結果を出すために検査前は下記のことはお控えください。
・来院直前の激しい運動
・1時間以内の飲食、喫煙、歯磨き
・殺菌効果のある歯磨剤、洗口剤などの使用
当院では1回コースと2回コースがございます。
気になる方はスタッフへお声がけ下さい!