2015.07.24
二次カリエス
“二次カリエス(二次う蝕)”という言葉をご存知ですか?
これは、虫歯治療の痕から虫歯がさらに発生することです。
主な原因は[目には見えないミクロの世界]でおこっています。
原因① 細菌、カビの侵入
微生物は目に見えないところで増殖し、被害を拡大してゆきます。
原因② 治療面の隙間の程度
治療で埋めた材料と自分の歯の間には、埋めた材料や型どりの材料の差によって、隙間の大きさが変わってきます。
二次カリエスを防ぐためには、いかにこの隙間を少なくするかがポイントです。
また、[検査]と[メンテナンス]をしっかり受けることも大切です‼
定期的にメンテナンスを受けることで、プロの目が自分自身では気付くことの出来ない細かな異変をキャッチ‼
早期発見により、更なる虫歯の進行を防ぎます。