リンゴが虫歯予防になる
ブログ
2019.05.13こんにちは!受付の宮畑です。みなさんリンゴはお好きですか?実はリンゴには虫歯予防になるといわれているのをご存知でしたか?リンゴにはアップルフェロンというリンゴ特有の成分が存在していて、この成分に虫歯予防の効果があるのではないかといわれています。実際、このアップルフェロンには歯に虫歯菌を着きにくくするとか、虫歯菌が出す酵素の働きを阻害するようです。
リンゴには多く繊維が含まれている為、なんと丸かじりをすると歯の隙間にたまった歯石を除去する効果も見られるようです。リンゴが歯のクリーニングをしてくれてるようなものですね。しかもガブリと思いっきりかじる事で、顎を丈夫にする効果も期待できるかもしれません。
もし丸かじりした時に歯茎を痛めて出血してしまった場合は、歯茎が菌に侵されている状態である歯周病の疑いがあります。口腔内が健康な場合には傷める事はほぼ無いようです。自分で丸かぶりしてみて、歯周病かどうかみるのもいいですね♪