デンタルフロス
ブログ
2016.04.13こんにちは、歯科衛生士 音地です。
みなさん、歯ブラシ以外に何か
補助的清掃用具を使用されていますか??
実は、歯ブラシだけでは、全体の約6割までしか
磨けないのです。。
歯は、円形や楕円形の形をしているので
歯ブラシで磨けるのは外側、内側の2面のみです。
歯と歯の間は、歯ブラシでは絶対に磨けないのです。
ちなみに、歯と歯の間は虫歯が出来やすいのですが
これは、磨き残しが多いからです。
歯と歯の間は、デンタルフロス(糸ようじ)で清掃しましょう!
歯ブラシとデンタルフロスで、やっと歯の周りがぐるりと
一周磨けるのです。
使用方法が分からない方は
お気軽にスタッフへお声かけください!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・大阪府吹田市や豊中市で噛み合わせ、歯周病治療で歯医者をお探しなら江坂駅徒歩2分の安岡デンタルオフィスへお問い合わせ下さい!大阪府吹田市豊津町2-11-1F安岡デンタルオフィス TEL 06-6310-4618(HP)https://www.yasuoka-dental.net/(FB)https://www.facebook.com/yasuoka.dental/・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・