クリスマスツリー
ブログ
2017.11.29こんにちは!受付の宮畑です。
11月も終わりに近づき、もう12月ですね!当院ではクリスマスツリーを飾りました!私も小さい頃、父親にねだってクリスマスツリーを買ってもらったことを思い出します。
さて、小さいお子さんはいつから歯医者に通い始めればよいのでしょうか。
歯医者に通い始めるのは「虫歯になってから」「フッ素塗布の年齢になってから」ではなく、できればもっと早めに「歯磨き指導」や「お口の検診」で通い始めるのがベストです!
子どもの歯を歯医者に見てもらうなら、「お口にトラブルが発生してから」ではなく「発生する前」のほうがいいということです。
治療ではなく予防処置なら、痛みもまったくありません。
歯医者さん=コワイ、痛いというイメージももたなくて済みます。
大人になると「コワイ・痛い」プラス「お金かかる」という思いもあったりして、なかなか通いにくくなることがありますが、
定期的に検診をうけて、ホームケアもしっかり行うことが大切ですので、ぜひ検診を受けにお越しください。