
毎日しっかり歯を磨いているつもりでも、歯に付着した歯垢は溜まりやすく、歯と歯の隙間に入り込んでしまえば落とすのは容易ではありません。けれど、お口の中に歯垢が残った状態は、虫歯や歯周病の原因になるだけでなく、心筋梗塞など恐ろしい病気を引き起こす原因にもなるのです。歯垢は食べカスではなく、細菌や代謝物の固まりです。そして、歯と同じような色をしているため見分けがつきにくいのが特徴です。この固まりを除去するには、歯ブラシだけでなく、デンタルフロスや歯間ブラシを使い、歯垢が付きやすい場所や見えにくい場所を重点的にきれいにしていかなければなりません!歯科助手 中島