おひな祭りに虫歯予防
ブログ
2016.03.03皆さまこんにちは、歯科衛生士の森本です。
今日はおひな祭り、皆さまのお家ではおひな祭りのお祝いをされましたか?
女の子は小さな時からおしゃまさんで、女の子が集まるととても賑やかで
女の子に欠かせないのが甘いおやつ、ケーキにシュークリームにタルトets…
お雛様の日、散らし寿司の後にケーキを食べられるお家もあるのではないでしょうか?
甘いものを食べると、皆さまもご存知の通り虫歯になりやすくなります。
乳歯は永久歯に比べ、虫歯の進行が早くすぐに穴があいてしまいます。
虫歯になりやすい乳歯を、虫歯に強い歯にするにはどうすればいいのでしょうか?
それは、毎日の歯磨きでフッ素を取り入れることで、再石灰化効果が上がり
虫歯になりにくくすることが出来ます。
当医院ではお子様用のフッ素入りの歯磨きペーストを販売致しております。
フッ素濃度も市販の物よりも少し高い950ppmで、お子様に人気のある
いちご・りんご・ぶどう 3種類のお味を揃えています。
ご興味のある方はスタッフまでお声欠け下さい。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・大阪府吹田市や豊中市で噛み合わせ、歯周病治療で歯医者をお探しなら江坂駅徒歩2分の安岡デンタルオフィスへお問い合わせ下さい!大阪府吹田市豊津町2-11-1F安岡デンタルオフィス TEL 06-6310-4618(HP)https://www.yasuoka-dental.net/(FB)https://www.facebook.com/yasuoka.dental/・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・