江坂の歯科 安岡デンタルオフィス TOP > 2019年 > 11月 治療の先延ばしはいずれ後悔に 2019.11.30 治療の先延ばしはいずれ後悔に こんにちは。 安岡デンタルオフィストリートメントコーディネーターの岡村です。 みなさんは日常の中で「やらないとな、、、」と思っていても先延ばしになってしまっていることはございませんか? その中に歯科検診も入っているのではないでしょうか。 「もっと早く歯の健診や治療をしておけばよかった」 日本歯科医師会が15~79歳の男女1万人を対象におこなったアンケ... Eat & Smile ! 2019.11.29 Eat & Smile ! こんにちは!管理栄養士の白國です。 今週に入ってから冷え込みがきつくなってきましたね。皆さま体調を崩していらっしゃいませんか?インフルエンザも流行りだしています。基本の感染症対策として、まずは「手洗いうがい」をしっかり心がけましょう! そして冷えは万病のもとです。入浴や防寒などいろいろな温活がありますが、食べものの選び方にも少し気を配ってみませんか? ... いい歯を応援! 2019.11.12 いい歯を応援! こんにちは。 安岡デンタルオフィスキッズルーム 保育士の岩見です。 早いもので11月。だんだんと秋も深まり、紅葉が楽しみな季節になってきましたね。 今月は、11/8の“いい歯の日”があることにちなんで、ルシェロホワイト(歯磨き粉)がおすすめの商品となっております。 ルシェロホワイト フッ素配合のため虫歯予防を期待でき、 使い続けていただくことで... 赤ちゃんのよだれ 2019.11.11 赤ちゃんのよだれ こんにちは!受付の宮畑です。赤ちゃんのよだれはいつから多くなるかご存知でしょうか?一般的によだれが多く分泌されるのは歯が生え始める6~8ヶ月頃だと言われていて、それは離乳食を始める合図だと言われています。でも何でそういわれているのでしょうか? 歯の萠出をはじまった頃になると口の中の環境も大きく変化してきて、赤ちゃんはなんでも口に持ってきて確かめようとします... 矯正の期間 2019.11.07 矯正の期間 こんにちは。受付の長木です。 歯並びで悩まれていて、歯列矯正に興味がある方は多くいるのではないかと思います。 歯並びは良くしたいけど期間がかなり長いことで悩まれている方もよくお見かけします。 実際わたしもワイヤー矯正をしていましたが3年半矯正装置をつけていました。 装置がついていると食事をしても食べ物がすぐ挟まるし、歯磨きもとても大変です。 歯ブラ... 歯医者さんで育児相談?! 2019.11.01 歯医者さんで育児相談?! こんにちは。 安岡デンタルオフィス歯科衛生士高松です。 早いものでもう11月ですね。 お子さま連れの方は保育園や幼稚園の締め切りがあったり、面接や、準備で大変なのではないでしょうか? 当院では、保育士常駐のキッズルームを設けております\(^^)/ 平日9時30分から17時まで6ヶ月以上の方を対象としております。 保育園の相談や育児相談もお気軽...