江坂の歯科 安岡デンタルオフィス TOP > 2019年 > 1月 フッ素について 2019.01.24 フッ素について フッ素について こんにちは、歯科衛生士の桑原です。 みなさん歯磨き粉はどういった事を基準に選んでいますか? ホワイトニング、歯周病、虫歯予防たくさんあると思います。 1番に確認して頂きたいのがフッ素です! フッ素にはたくさんの虫歯予防効果があります。 フッ素の効果としては虫歯菌の出す酸によって歯のカルシウムがどんどん溶け出していきますが、フッ素にはカル... デンタルローン 2019.01.22 デンタルローン こんにちは。 安岡デンタルオフィストリートメントコーディネーターの岡村です。 今日は治療費のお支払い方法についてご紹介させていただきます。 歯並びの矯正治療や、セラミックやゴールドの歯を使った精度の高い虫歯治療を受けたいけど、、 まとまって大きな金額がかかるのがネックになった事はございませんか? カウンセリ... 管理栄養士と保育士おすすめ旬のレシピ2 2019.01.21 管理栄養士と保育士おすすめ旬のレシピ2 こんにちは。安岡デンタルオフィスキッズルーム 保育士の岩見です。 先日のblogで管理栄養士さんからもお話がありましたが、旬のレシピのリーフレット第二弾を配布開始しております。 今回のテーマは“はっさく”ということで、はっさくが生まれた広島のはっさくゼリーからイメージをもらって、リーフレットの色をデザインしてみました。 早速キッズ... 顎の再生 2019.01.07 顎の再生 こんにちは!受付の宮畑です。明けましておめでとうございます!本年度もよろしくお願い致します! みなさんは歯周病や事故などで失ってしまった顎が再生する事が出来るという技術があることをご存じでしょうか。どのような技術かというと、まずは腰から骨髄液を採取して、骨や脂肪などの細胞に変化できる「間葉系幹細胞」を抽出して培養します。その培養された液には様々な組織...