江坂の歯科 安岡デンタルオフィス TOP > 2014年 > 2月 デンタルフロス 2014.02.26 デンタルフロス こんにちは、歯科衛生士、音地です。 患者様に歯磨きのお話や、 実際にクリーニングをさせていただいていて、 最近一番感じるのはデンタルフロスの重要性です。 実は歯ブラシだけではほぼ半分しかお口の中は 磨けないのです。。 歯磨き=歯ブラシというイメージが強く 補助的にデンタルフロスを使用することを 習慣化する必要性に気付いていない方が 非常に多い現... キシリトールについて 2014.02.19 キシリトールについて こんにちは! 歯科衛生士高松です。 今日はキシリトールについて書きます♪ キシリトールは歯にいい!とみなさんご存知だと思います。 では、なぜ歯にいいのでしょうか? お口の中に、砂糖や甘いものが入ります。 すると虫歯のばい菌のえさになり、お口の中が酸性に傾き、歯を溶かしていきます。 では、キシリトールをお口の中に入った場合どおなるのでしょうか? キシリトールは... DAWSON ACADEMY session2 2014.02.17 DAWSON ACADEMY session2 DAWSON ACADEMY session2も終了しました。 診断の仕方、治療計画、手順を何症例も実習を通して指導していただきました。あと5月迄コースがありますが待ち遠しいです! キシリトールガム 2014.02.13 キシリトールガム 皆様!普段のブラッシング以外にもお口を健康に保つ様々なものがあります。 当院では歯科医院専売100%キシリトールガムを販売しています。スーパーなどで 売られているキシリトールガムは、100%キシリトールではありません! キシリトールの効果: ・虫歯の発生、進行を防ぐ・虫歯菌の活性を弱め性質を変える・初期の虫歯を治そうとする 使用方法: ・キシリトール100%...