江坂の歯科 安岡デンタルオフィス TOP > 2013年 > 8月 MIペースト 2013.08.31 MIペースト こんにちは!歯科衛生士の松下です。 以前のブログでもお話しましたが、 私は今矯正治療中です。 矯正装置がついていると頑張って歯磨きしていても どうしても磨きにくいところなどがでてきます。 そうするとそこからむし歯になってしまいます。 なので私はむし歯予防のために『MIペースト』を使っています。 MIペーストとは・・・・ 歯に大切なミネラル(カ... 歯医者にいく意味 2013.08.30 歯医者にいく意味 こんにちは、歯科助手の山本です。 最近、見学もかねてよその歯医者さんに通院しています。 このあいだは歯周病の検査をしてもらいました。 自分ではしっかりと磨いてるつもりが1番奥の歯だけポケットが4mmという結果に。。。 歯周病は症状が出にくい分、人に(歯医者さん)言われないとなかなか気づきません。 実際わたしも自分はちゃんと歯磨きできているものだと思っていまし... 出産の前に。 2013.08.17 出産の前に。 こんにちは、歯科衛生士、音地です。 最近、私の担当させていただいている患者様や 私のまわりの友人に妊婦さんが多いので 今回は妊婦さん向けのお話をしたいと思います。 実は、赤ちゃんがお母さんのお腹の中にいる間は、 赤ちゃんのお口の中に細菌はいません。 しかし、赤ちゃんが生まれたときから お口の中には何種類もの細菌が住み着きはじめます。 この... OP-10 2013.08.07 OP-10 こんにちは。 助手の宮本です。 私は最近クラウンレングスニングと呼ばれる処置をしました。 これは、少しだけ歯茎の下にある骨を削って健康な歯質を外に出すというもので、 はじめに歯茎を切開する為、最後には縫って終わり。。。 痛みはほぼ無くて良かったのですが、問題は歯磨きです><; 特に傷口の周りは痛いのが恐くて磨けず気持ち悪い!! せっかく綺麗にしたのにまた虫歯...